中級編 モデリング
   ( 2016年度 前期  蒲田) 

 インストラクター 糸数  弘樹  hiroki@cgonline.org




2015年 前期教材はこちらです。(Spring Term 2015)


●モデル参考作品



Week1: Low res 頭部1

1. Blocking
2. Mouth
3. Nose
4. Eye
5. Edge Flow
6. Neck
7. Reshape





Maya ファイル参考作品




Week2: 頭 部 Low Res  (New Version)2

1_目のテキスチャー
2_眼球を顔にフィットさせる
3_アイソケットの形
4_カメラ Angle of View の調整
5_耳 ブロッキング
6_耳 二つのライン
7_耳 6 の形
8_まつ毛
9_まゆ毛
10_舌
11_歯
12_Lips 

●目のテ キスチャーをダウンロードする




Week3: 髪のモデリング3
 

1_Hair_Tube                   チューブ作成
2_Duplicate              コピーする
3_Flip_Hair                 反転する
4_Hair_Tube_Shader       ヘアー チューブ シェイダー





Week4: 頭 部 Mid Res4

1_Delete_Edges_Above_Mouth
        口の上のエッジを削除
2_Mouth_Insert_Edge_Loop               口の周りのエッジループ     
3_Edge_from_Eeye_to_Mouth          目から口へエッジループ            
4_Mouth_Corner_Edge_Loop           口角のエッジループ        
5_Eye_Edge_Loop                             目の周りのエッジループ  




眼球のテキスチャーを作成 Maya  Ramp で作成 (2015年度版
1_UVMap
2_ramp_shader
3_graph_network
4_layered_texture
5_shadow_on_iris
6_reflection_map
7_environment_texture


眼球のテキスチャーを作成 Maya  Ramp で作成 (2016年度版
1_UVMap
2_Ramp_texture
3_Graph_Nexwork
4_Layered_Texture
5_corncave_shape_iris
6_iris_shadow
7_reflecion_map
8_environment_texture






Week5: 頭 部 HIgh Res5

1_edge_direction
2_insert_on_center
3_nostril
4_nose_wing
5_nose_wingv2
6_nose_wing
7_cheek_line
8_eye_edges
9_eye_lid
10_head
11_neck
12_ear





Week6  Hand 6

Hand Low Res

1. 手 のひら
2.

Hand Mid Res

1. Smooth で面を分割
2. 指の制作
3. 指をアッタチ
4. 親指





Week7  Body 7


Body Low Res

1. ボディー、腕
2.
3.

Body Mid Res

1.  イメージプレーン
2. プロポーション修正
3.
4.Smooth で面を分割
5.エッジをスピンする
6. エッジを追加
7. 頭部をアッタチ
8. 手をアタッチ






Week8  ZBrush8

Zbrush 基 本操作
1. Zbrush1
2. Zbrush2
3. Zbrush3






Week9  ZBrush9

4.  Subdivision Level                           サブディビジョン レベル  
5.  Snap to the View                             いろいろなブラシを試してみる
6.  Different Burshes                           マスクを利用する
7.  Masking                                             表示、非表示         
8.  Visivility                                             保存、オープンファイル
9.  Save Open File                               
球 体を 作成する   
10. Append                                            トランスポーズで移動、回転、スケール  
11.  Transpose                                     オブジェクトを反転する  
12.  Mirror                                              マスクをスムーズにする方法 
13.  Smoothing Mask                          ハードエッジをつくる方法

14. Pointy End                                    先端を尖らせる
15. SubTool                                     サブツール
16. Dynamesh                                  ダイナメッシュ



クラスレコーディング
week9-1
week9-2
week9-3
week9-4





Week10,11,12  ZBrush  「ド ラゴン制作」 Youtube 動画より 16


1.  制 作概要
2.  頭部ラフな形状
3.  ボ ディーのベースをつくる
4.  ボ ディーの形を作りこむ
5.  指、 爪
6.  口、 歯
7.  顔 を作りこむ
8.  ボ ディーのうろこ
9.  羽 を作る
10.リ トポロジー

11.Image Plane





Week13  ZBrush

●Maya ファイルをZBrush にインポートする



obj ファイルで保存する11 
2.  Save as obj File (Maya)                    obj ファイルで保存する     (Maya) 
3.  Import obj File to Zbrush                    obj ファイルをZbrush にインポートする         


ZBrush でスカラプトする12
1.  Sdiv level                                サブディビジョン レベル
2.  Making_Eye                           目をスカラプト (移動、スケール、回転)    
3.  Duplicate Eye                         目をコピーする(SubToolMasterで反転)  
4.  Move Brush                            Move ブラシでおおまかな形をとる    
5.  Clay Brush                              Ckay ブラシでおおまかにスカラプトする
6.  Smooth                                   Smooth で面をなめらかにする
7.  Wrinkle                                    しわをスカラプト
8.  Eye Resym                             Smart Resym で左右対称にする
9.  Auto Mask                              Auto Maskで裏面をマスクする
10. Eye Detail                             目の細部をスカラプト
11. Nose                                    鼻をスカラプト
12. Mouth                                 口をスカラプト
13. Ear                                  耳をスカラプト

14. Material                                       マテ リアル
15. Eye Texture           目のテキスチャー
16. Wrnkle              しわ
17. Skin Brush
             スキン




Week14:ZBrush15
(7 月14日)

マッピン グを作成し、Mayaでアプライする

1. Open UV Maste
2. Create UV
3. Displacement Map
4. Normal Map
5. Export OBJ
6. Applying Displacement Map
7. Applying Normal Map





Week15:  ブレンドシェイプ  顔の筋肉 モデリング9
(7 月21日)

●イントロダクション

1.  Blend Shape Introduction                ブレンドシェイプ イントロ                     
2. Vertex Order                                   バーテックス オーダー     
3.  Half Face Model                            顔の半分で制作                
4.  Checking Hierarchy                        階層をチェック       
5.  Eye Brow Down                            マユ毛を下げる            
6.  Eye BrowIn Up                                マユ毛内側を上げる 
7.  Eye BrowOut Up                              マユ毛外側を上げる
8.  Eye Close                                       目を閉じる                                 
9.  Eye Open                                       目を開く
10. Lower Eye Lid Up                         下まぶたを上げる   
11. Eye Squint                                      目に力を入れて 閉じる
12. Open Mouth                                    口を開ける   
13. Soft Select Custom Made                ソフトセレクト カスタムメイド              
14. Smile                                               スマイル     
15. Frown                                              不機嫌  
16. Sneer                                              スニア (小鼻の横)   
17. Platysma                                          プラティズマ (下唇を斜め下に引く) 
18. Mouth O                                         オ の形
19.Mouth U Part1                                 ウ の形その1    
20.Mouth U Part2                                 ウ の形その2    
21.Mouth Up                                        口を上げる        
22. Making Blend Shape Slider             ブレンド シェイプ スライダーをつくる。    

●DropBox week16 Mayaファイルを参考







Week18 ブレンドシェイプ  音声に合わせ表情をアニメーション13
(7 月28日)

-----Maya Facial Animation------

●音声はこちらからインポートできます。

4.  Eye Blink                                           まばたきのアニメーション                    
5.  Import Audio                                     音声をインポートする               
6.  Set Base Expression                      元になる表情をつくる                       
7.  Set Basic Key                                  基本的なキーをセットする                    
8.  Key With Mel Script                         Mel Script でまとめてキーを入力                           
9.  Delete Key With Mel                        
Mel Script でまとめてキーを削除                                
11. Head Rotate                                    頭を少し動かす                           

12.  Set Driven Key    10                           セッ トドリブンキーで下の 歯を顎の動きと連動させる 




ブレンドシェイプを修正する10
13. Add New Sliders                             新 しいスライダーを追加する方法  
14. Inbetween Eyelid Shape 1             ま ぶたのスライダーに中間のシェイプを入れる 
15. Inbetween Eyelid Shape 2              ま ぶたのスライダーに中間のシェイプを入れる 
16. Minor Change to Neutral                 ニュー トラル シェイプを修正する方法
17. Separating Head
                              胴 と頭を切り離す    







Week19    3Dスキャン テクスチャを貼り付けるf12
(9月1日) 

1_UVmap
2_applying_texture2
3_eyeball
4_tear_duct

モデルをダウンロードする

テキスチャー ダウンロード




 ZBrush でノーマルマップを作成 f15

1_export_obj           objファイルをMaya からexportする
2_applying_textures      ZBrush でテクスチャを貼り付ける
3_applying_materials     マテリアルをアサイン する
4_sculpting            スカラプティング
5_normal_map         ノーマルマップ作成
6_displacement_map     ディスプレイスメントマッ プ作成
7_export_obj           objファイルで保存
8_applying_normalmap
    Mayaでノーマルマッ プをアサインする








Week20  頭部制作 復習
(9月8日)






Week21  提出課題 頭部制作
(9月15日~29日)




























Week  ZBrush

1. Helmet Base Shape
2. Extract
3. Move by Polygroup


syborge helmet でリサーチしてみる





Week  ZBrush

1. Pannel Loops
2. Clip Brush





Week  写真からテクスチャを作成 その1
1_line_template
2_model_match
3_projection_mapping
4_convert_to_uvmap





Week   写真からテクスチャを作成 その2
1_side_projection_map
2_convert_to_uvtexture
3_marge_front_and_side




Week: 髪のモデリング

1. Maya ヘアーシステム

2. アッ プスタイル ブロッキング
3. アッ プスタイル ナーブ変換
4. アッ プスタイル カーブ抽出
5. アッ プスタイル ヘアー システム

6. ロ ングスタイル ブロッキング
7. ロ ングスタイル モデリング
8. ロ ングスタイル ナーブ変換、カーブ抽出
9.ロ ングスタイル ヘアーシステム
10. ロ ングスタイル 修正

11. ショー トスタイル ブロッキング
12. ショー トスタイル エッジからカーブ抽出
13. ショー トスタイル ナーブでチューブ状の髪を制作
14. ショー トスタイル カーブを抽出
15. ショー トスタイル ヘアーシステム

16. アッ プスタイル応用







Week: 服のモデリング

ボ ディーからコピー
1. Low res clothes


T シャ ツ
1. Low res モデル
2. ミシン目
3. 体にフィットさせる
4. Smooth で分割する


ポ ロ シャツ
1. 
2. 襟に厚みをつける


ズ ボン
1. Low res モデル
2. ベルト通し、ジッパー


シ ワの リサーチ
1.  シワのリサーチ